810909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天主義4157

楽天主義4157

城ヶ崎(5月)



★ 城ヶ崎 ★
★ 2005年5月14日 ★

5月なのに寒い。どこかの温泉に行って来る。
・・・と思ったのは10時過ぎ。
昨日までは、山梨方面と思ってたけど、ブランチを見て箱根方面にでも行くかぁ。の気になった。
11時頃出発。
箱根だったら・・・・・と思いつつ車を走らせてたら、雑誌で良くみる赤沢日帰り温泉館が頭によぎった。
時間的に遅かったけど行ってみた。
東名、西湘、真鶴道抜け、1時30頃到着。
2005.05.14赤沢日帰り温泉館1 2005.05.14赤沢日帰り温泉館2
温泉名:赤沢温泉
泉質:カルシウム・ナトリウム塩化物・硫酸塩温泉
適応性:神経痛、筋肉痛、関節痛、ETC
男女日替わりで、3階・・・幅25メートル日本最大級の開放感眺望露天風呂がある。
4階・・・海と空、お湯の一体感。展望露天風呂、打たせ湯がある
2階・・・4つの貸切風呂がある。マッサージ系、100畳のお休み処がある。
DHCの色々なソープが揃っていて、DHCの替わり湯がある。
できてまだ浅いので非常に綺麗。
本日、男は3階。
眺望は写真右の様(この写真は1階の食堂からの写真で、3階から見る眺望ははるかに良い)
露天風呂で海を見てボーとしてたら時間を忘れてしまった。本当に伊東の先まで行った甲斐がありました。
でも、プロフをみると4階はもっと眺望が良さそう。今度は4階に行ける時を狙って行こう。
温泉館のすぐ隣に系列の赤沢温泉ホテルがある。今度は、泊りがけで行ってみたい。

せっかく伊東の先まで行ったので、城ヶ崎に行ってきた。
2005.05.14城ヶ崎2 2005.05.14城ヶ崎1
吊橋を渡った。怖かった。さすがに国立公園だけあって眺望は最高ですねぇ。




© Rakuten Group, Inc.